SKOC 三和北代オフロードコース
新潟県上越市でエンデューロレース・ローレル2カップを開催している三和北代オフロードコースの紹介ページです。
2022 S.K.O.C. 第四戦 リザルト (2022.10.24)
手に汗握るレース展開で最終戦を飾るにふさわしいレースとなりました。参加の皆様、大変お疲れ様でした。
写真もアップしましたので こちら からご覧下さい。
今シーズンも三和北代オフロードコースをご利用頂きありがとうございました。
シーズンオフに向けたコース片付けは別途連絡させて頂きますので、ご協力の程お願い致します。
2022 S.K.O.C. 第四戦(最終戦) エントリー受付中 (2022.9.30)
早いもので、今シーズン最終戦のご案内となります。
10月23日開催の第四戦(最終戦)のエントリー受付を行っています。
※コース逆回りのレースとなります。
今回も40minはBBクラスあります。
<タイムスケジュール>
・受付 8:00
・ライダースミーティング 8:30
・40minレースフリー走行 8:45
・40minレーススタート 9:00
・60/90minレースフリー走行 10:00
・60minレーススタート 10:40
・90minレーススタート 13:00
・表彰式/じゃんけん大会 15:00
エントリー費のお支払いについては こちら をご覧下さい。
※メールでエントリーされた方には必ず事務局よりメール返信しています。返信がない場合は事務局にお問合せをお願いします。
今回もたくさんの方からのエントリーをお待ちしています。
2022 S.K.O.C. 新設BBクラス PV? (2022.9.20)
第三戦より新設されましたBBクラスの模様を参加ライダーの方よりPV風に編集頂きました。
2022 S.K.O.C. 第三戦 リザルト (2022.9.19)
台風目前のフェーン現象の暑い中の第三戦となりました。参加の皆様、大変お疲れ様でした。
写真もアップしましたので こちら からご覧下さい。
第四戦(10月23日)もよろしくお願い致します。
2022 S.K.O.C. 第三戦 タイムスケジュール (2022.9.14)
いよいよ今週末開催となります第三戦のタイムスケジュールをお知らせ致します。
エントリーまだの方はお急ぎ下さい。
・受付 8:00
・ライダースミーティング 8:30
・40minレースフリー走行 8:45
・40minレーススタート 9:00
・60/90minレースフリー走行 10:00
・60minレーススタート 10:40
・90minレーススタート 13:00
・表彰式/じゃんけん大会 15:00
2022 S.K.O.C. 第三戦 40min 同時開催ビジネスバイクカップ (2022.8.20)
第一戦の40minでカブ軍団が出走しているのをご覧になった方もいらっしゃると思いますが、今回ビジネスバイクカップとして40minレースにて同時開催する運びとなりました。
参加資格は100cc以下のオフロードカテゴリー以外の市販車で、クラスは不問です。
エントリー方法は40minにエントリー頂き(費用は同じ)、車両名称に”ビジネスバイク”と記載して下さい。
いつもとは一味違ったレースをお楽しみ下さい。
2022 S.K.O.C. 第三戦 エントリー受付開始 (2022.8.19)
9月18日開催の第三戦のエントリーを受付開始しました。
※コース逆回りのレースとなります。
<タイムスケジュール>
・受付 8:00
・ライダースミーティング 8:30
・40minレースフリー走行 8:45
・40minレーススタート 9:00
・60/90minレースフリー走行 10:00
・60minレーススタート 10:40
・90minレーススタート 13:00
・表彰式/じゃんけん大会 15:00
エントリー費のお支払いについては こちら をご覧下さい。
※メールでエントリーされた方には必ず事務局よりメール返信しています。返信がない場合は事務局にお問合せをお願いします。
今回もたくさんの方からのエントリーをお待ちしています。
2022 S.K.O.C. 第二戦 リザルト (2022.8.1)
恒例の暑い暑い8耐が無事終了しました。参加の皆様、大変お疲れ様でした。
写真もアップしましたので こちら からご覧下さい。
第三戦(9月18日)もよろしくお願い致します。
2022 S.K.O.C. 4/8時間エンデューロ タイムスケジュール (2022.7.21)
7/31開催の 2022 S.K.O.C.4/8時間エンデューロ のタイムスケジュールをお知らせ致します。
07:00 受付
07:30 ライダースミーティング、練習走行
08:00 4/8時間エンデューロスタート
12:00 4時間ゴール
16:00 8時間ゴール
16:30 表彰式・じゃんけん大会
暑さ対策、コロナ感染対策、万全でお越し下さい。
2022 S.K.O.C. 4/8時間エントリー受付について (2022.7.20)
多くの方にエントリー頂きありがとうございます。
メールにてエントリー頂いた方には、事務局より受付完了の返信メールをさしあげています。もし返信メールを受け取られていない場合は ,エントリーが受理できていない可能性がありますので、事務局 にご確認頂くか、FAX送信をお願い致します。
2022 S.K.O.C. 第一戦の写真をアップしました (2022.6.9)
こちら からご覧下さい。
2022 S.K.O.C. 第一戦 リザルト (2022.6.5)
晴天に恵まれた第一戦となりました。参加の皆様大変お疲れ様でした。
※プリンタトラブルにより会場で配布できなく大変申し訳ありませんでした。
写真は後日アップ致します。
※保存先の空き容量確保の為2019のデータを削除させて頂きますのでご了承下さい。
2022 S.K.O.C. 第一戦 タイムスケジュール (2022.5.31)
6月5日開催の第一戦のタイムスケジュールをお知らせ致します。
・受付 8:00
・ライダースミーティング 8:30
・40minレースフリー走行 8:45
・40minレーススタート 9:00
・60/90minレースフリー走行 10:00
・60minレーススタート 10:40
・90minレーススタート 13:00
・表彰式/じゃんけん大会 15:00
エントリー費等のお支払いに関して (2022.5.25)
レースエントリー、コース走行、年間会費等のお支払いは、銀行振り込み、事務局への現金お支払いで受け付けています。
詳しくは こちら をご確認下さい。
2022 S.K.O.C. コースMap(2022.5.17)
先日公開したコースMapを一部変更させて頂きましたので、ご確認下さい。
年間走行会員募集中です。
年会費 一般会員18,000円 特別会員10,000円(コース草刈り4H協力頂ける方)
詳しくは 事務局まで お問合せ下さい。
6月5日開催の第1戦のエントリー受付中(締切5/29まで) エントリー用紙はこちら
多くの方からのエントリーをお待ちしています。
2022 S.K.O.C. 年間スケジュール確定(2022.4.5)
2022 S.K.O.C.年間スケジュールが確定致しました。
<コース準備>
4/28~4/29 重機整備
4/30~5/1 杭打ち、テープ貼り等コース作り
5/4~5/5 コースオープン無料開放
<レース日程>
6/5 第一戦 40,60,90分
7/31 第二戦 4,8時間
9/18 第三戦 40,60,90分
10/23 第四戦 40,60,90分
※2022レギュレーション、エントリー用紙は後日アップ致しますのでお待ち願います。
年間走行会員¥18,000、特別会員¥10,000(草刈り等コースメンテのお手伝頂ける方)募集中です。
ご希望の方は事務局までメール、telでお問い合わせ下さい。
今シーズンもS.K.O.C. 三和北代オフロードコースをよろしくお願い致します。
2021 S.K.O.C. 最終戦 動画 (2021.11.22)
大変遅くなり申し訳ありません。最終戦の模様をかんちゃぶろーさんのチャンネルからリンクを張らせて頂きました。
いつもありがとうございます。来シーズンもよろしくお願いします。
2021 S.K.O.C. 第4戦 リザルト (2021.10.25)
2021シーズン最終戦、出場の皆様、応援の皆様、大変お疲れ様でした。
秋晴れのなか、総数50台にも及ぶ盛大な最終戦となりました。
遠方からもたくさんのエントリーを頂きありがとうございました。
来シーズもS.K.O.C.をよろしくお願い致します。
写真もアップしましたので、 こちら からご覧下さい。
2021 S.K.O.C. 第四戦に関してお知らせ (2021.10.16)
2021 S.K.O.C. Finalの第四戦 が来週となりましたので以下お知らせ致します。
1)コースは前回同様、逆回りでのレースとなります。
2)タイムスケジュール
・受付・車検 8:00
・ライダースミーティング 8:30
・40minレースフリー走行 8:45
・40minレーススタート 9:00
・60/90minレースフリー走行 10:00
・60minレーススタート 10:40
・90minレーススタート 13:00
・表彰式/じゃんけん大会 15:00
※レースの進行状況で変更する場合があります。
エントリーお済でない方はお急ぎ下さい!
2021 S.K.O.C. 第3戦 リザルト (2021.9.14)
第3戦出場の皆様、応援の皆様、大変お疲れ様でした。リザルトを掲載致します。
※各クラスNoに記載の数字はクラス別表彰順位
60min、90minの網掛けのライダーは60+90minのWエントリー
毎度おなじみ、かんちゃぶろーさんの動画、写真は後日アップ致します。
2021 S.K.O.C. 第3戦に関して (2021.8.22)
現在エントリー受付中の9月12日開催予定の第3戦に関してお知らせです。
1)今回はコース逆回りでのレースとなります。
2)タイムスケジュール
・受付・車検 8:00
・ライダースミーティング 8:30
・40minレースフリー走行 8:45
・40minレーススタート 9:00
・60/90minレースフリー走行 10:00
・60minレーススタート 10:40
・90minレーススタート 13:00
・表彰式/じゃんけん大会 15:00
※各カテゴリーのエントリー状況で変動する場合があります。
エントリーお待ちしています!!
2021 S.K.O.C. 8時間エンデューロ動画 (2021.8.12)
もうお馴染みとなりました、かんちゃぶろーさんのチャンネルから8時間エンデューロ動画のリンクを張らせて頂きました。
いつもありがとうございます。
2021 S.K.O.C. 8時間エンデューロ リザルト (2021.8.8)
ライダーの皆さん、応援にお越しの皆さん、スタッフすべてにおいて8時間耐久でした。お疲れさまでした。
本日のリザルトです。
写真は後日掲載しますので、しばしお待ち下さい。
2021 S.K.O.C. 8/4時間エンデューロ タイムスケジュール (2021.7.29)
あと10日程となりました2021 S.K.O.C.8/4時間エンデューロのタイムスケジュールをお知らせ致します。
07:00 受付
07:30 ライダースミーティング、練習走行
08:00 8/4時間エンデューロスタート
12:00 4時間ゴール
16:00 8時間ゴール
16:30 表彰式・じゃんけん大会
暑さ対策、コロナ感染対策、万全でお越し下さい。
もうすぐ8時間エンデューロです! (2021.7.23)
夏本番、8時間エンデューロまで2週間程となりました。只今、エントリー受付中ですのでまだの方はお早めに!(締め切りは8/1まで)
ここで、レギュレーションに関して連絡です。
・チームあたりのエントリー人数に制限はありません。※5人、6人でエントリーしてもOKです。
<エントリー費 ()内はC/Wクラス>
4時間耐久 1人5,000円 1名追加毎に3,000円 (1人4,000円1名追加毎に2,000円)
8時間耐久 1人10,000円 1名追加毎に8,000円 (1人7,000円1名追加毎に6,000円)
マシンは各自ご自分のマシンで出走OKです。(だたし、ゼッケンは1チーム1ゼッケンで統一です)
・ゼッケンは周回カウントの誤認識を避けるため「ゴシック」「太字」「ゼッケンプレート一杯の大文字」で見やすくお願いします。
それでは、たくさんの方からのエントリーをお待ちしています。
7/11 ライディングスクールのご案内 (2021.6.16)
昨年好評を頂きました、真田治氏によるライディングスクール、S.K.O.C.コースのポイントレッスンを本年も開催致します。ライディングテクニック向上を目指す方は、この機会に是非ご参加下さい。
<申し込み方法>
タイトルに「7/11ライディングスクール」と記載頂き、お名前、ご住所、ご連絡先を下記のいづれかの方法で事務局までご連絡下さい。
・メール:sanwakitadai@outlook.jp
・FAX:0255-72-5138 担当:古川
・TEL:0255-72-3289 担当:古川(7/11ライディングスクールの件とお伝え下さい)
<参加費> 2,000円(当日、受付時にお支払い下さい)
<スケジュール>
8:30 受付
9:00 スクール開始
11:30 スクール終了
※スクール終了後、昼食(各自ご持参下さい BBQはありません)
13:00 フリー走行
<定員> 先着20名
皆様のご参加をお待ちしています。
2021 第一戦の動画 (2021.6.14)
毎度おなじみ、かんちゃぶろーさんのチャンネルからリンクを張らせて頂きました。
2021 第一戦写真アップしました (2021.6.10)
先日の第一戦の写真をアップしました。こちら からご覧下さい。
7/11開催決定!AAライダー真田治氏によるライディングスクール(2021.5.25)
昨年に続き本年も、AAライダー真田治氏ご協力のもとライディングスクールを開催することとなりました。
詳細は後日、本ページにて掲載致しますので、ライディングテク向上を目指す方はこの機会に是非ご参加を!!
2021ローレル2カップ第1戦 タイムスケジュール (2021.5.20)
現在エントリー受付中の6月6日開催予定の第1戦のタイムスケジュールをお知らせ致します。
・受付・車検 8:00
・ライダースミーティング 8:30
・40minレースフリー走行 8:45
・40minレーススタート 9:00
・60/90minレースフリー走行 10:00
・60minレーススタート 10:40
・90minレーススタート 13:00
・表彰式/じゃんけん大会 15:00
2021 S.K.O.C. コース紹介動画 (2021.5.8)
KanchaburouさんのYouTubeチャンネルからリンクを張らせて頂きました。
2021 S.K.O.C.運営体制に関してのお知らせ (2021.5.1)
これまで、代表福原を中心にS.K.O.C.の運営を行ってきましたが、この度運営の効率化を目的に組織化する運びとなりました。代表が福原である事に変わりはありませんが、大会エントリー、コース管理等に担当を設けております。
利用者の皆様におかれましては、大会のエントリーやコース利用に際しての連絡先が変わりますので、ご理解の程よろしくお願い致します。
・S.K.O.C 運営体制は こちら
・レースエントリー、コースご利用のご連絡先、お支払いに関しては こちら
・ビジターコースご利用に関しては こちら
・2021 S.K.O.C.コースマップは こちら
・2021 S.K.O.C.カレンダーは こちら
・年間走行会員の募集を行っています。一般会員:18,000円/年、特別会員:10,000円/年(シーズン中の草刈りのお手伝いが条件となります)ご連絡、お申込みは こちら
2021 レギュレーションを掲載しました
詳細はこちら
2021 S.K.O.C. 運営計画を掲載しました
長らく更新が途絶えてしまい申し訳ございませんでした。
今年度のS.K.O.C.の運営計画が決定しましたので、お知らせ致します。 詳細はこちら
<コース整備>
4月28日~5月2日まで コース整備
<コースオープン>
5月3日~ ※5月5日までは無料開放
<大会日程>
第1戦:6月6日
第2戦:8月8日(8Hエンデューロ)
第3戦:9月12日
第4戦:10月24日
<イベント>
7月11日 実践スクール&1コインレース(5周レース)
まだまだ、コロナの影響は続きますが、感染対策を万全に行い、今シーズンも三和北代オフロードコースでお楽しみ下さい。
ちょっとだけ、最終戦の模様です
2020 第4戦 リザルト
コロナ禍ではありますが、今年度も皆さんのご理解、ご協力により例年通り4戦開催することができました。
最終戦は、雨の予報で少々心配でしたが良い意味で裏切られレース中盤以降、暖かな日差しの中での展開となりました。
優勝はショートカットの丸太エリアを巧みに操った笹川選手がゲットしました。
参加選手の皆さん、サポート・応援にお越し頂いた皆さん、本年は大変ありがとうございました。
来年も三和北代オフロードコースをよろしくお願い致します。 S.K.O.C.スタッフ一同
2020 第4戦 11月29日 開催決定!!
11月29日に2020 第4戦の開催が決まりましたのでお知らせ致します。今回、諸般の事情で開催責任者、エントリー先が変わっておりますので、レース案内をご覧頂き、お間違えの無いようにお願い致します。
また、レース終了後は2020シーズンクローズのための後片付けも予定していますので、ご協力の程お願い致します。
多くの方々からのエントリーをお待ちします。
レース案内、エントリー用紙は、こちら から
2020 第3戦 レース動画
今回もKanchaburouさんのYouTubeチャンネルからリンクを張らせて頂きました。
2020 第3戦 リザルト
気持ちの良い秋晴れの中、第3戦を開催することができました。参加ライダーの皆さん、サポートの皆さん大変お疲れ様でした。2ヒートを制したのは真田選手、スタート5minのハンデを物ともせず、快調に周回を重ね優勝常連の貫禄を見れせてくれました。クラス別では、60min:笹川選手、40min:山本選手の結果でした。
写真は後日アップ致します。
9月20日、21日 e-Bikeの体験会が行われます
直前のご案内となりましたが、9月20日、21日の2日間 e-Bikeの体験会が三和北代オフロードコースで行われます。
お時間のある方は是非、三和北代オフロードコースへ!
開催決定! S.K.O.C. 2020 第3戦
10月11日(日)第3戦の開催が決定致しました。詳細は別途、本ページ上で案内致します。
多くの方からのエントリーをお待ちしています。
水道が設置されました
水道工事が完了して水の使用が可能になりました。
汗を流したり、マシンの洗車にご活用下さい。
※飲用不可ですのでご注意を!
2020 第2戦の写真をアップしました
こちら からご覧下さい。
2020 第2戦 8時間エンデューロ リザルト
色々な方々からのご協力でコロナ禍ではありますが、8Hエンデューロを開催することができました。総勢18台の参加ライダーの皆様、サポートの皆様、大変お疲れ様でした。
写真は後日アップ致します。
2020.08.09 S.K.O.C. 夏の8時間エンデューロ開催決定!!
多くの方より ”開催を!" との声を頂き調整の結果、8月9日(日)に開催することとなりました。
詳細については決定次第、本ページ上でお知らせ致します。
たくさんの方からのエントリーをお待ちしています。
2020 第1戦 タイムスケジュール
2020 S.K.O.C. コースMap
ダウンロードはMapをクリックするか、こちら からどうぞ!!
2020コース紹介動画
メンバーさんより先日完成した2020コースの紹介動画が届きました。
コースの整備が完了しました
皆様のご協力のお蔭で、今シーズンのコースオープンの運びとなりました。
5/1より正式に年間走行の受付を開始致します。 申し込みはこちらからどうぞ!!
なお、昨今のコロナの状況を踏まえパドック内の3密には十分ご留意頂き走行をお楽しみ下さい。
コース整備が始まりました
皆様のご協力を頂いて、晴天の中コース整備が始まりました。
くれぐれも、怪我とコロナにはご注意下さい。
本当にありがとうございます。
コース整備(4/25-29)に関する追加情報
4/25-28の間は重機による路面整備を行います。
4/29に管理小屋の冬囲いの撤去、杭打ち、コーステープ張りの予定となっています。
29日に人手が必要になりますので、ご協力頂ける方は宜しくお願い致します。
2020シーズン コース整備のお知らせ
コースマネージャー(草刈り隊長)からのお知らせです。4/25-29の間にコース整備を行います。
ご協力頂ける方は、この間何日でも結構ですので、整備のご協力をお願い致します。
草刈り機、バイク持参大歓迎です。
なお、屋外ではありますがコロナウイルス感染には十分な対策を行って頂き、ご協力頂けます様、重ねてお願い致します。
2020シーズンに関してのお知らせ
長らくページ更新できておらず申し訳ありませんでした。
2020シーズンについて、昨今の新型コロナウイルス感染拡大の影響でコース準備や大会スケジュールの調整が現時点、できていない状況にあります。
新型コロナウイルスの事態が終息し再開めどがつき次第、レーススケジュールの調整を行い本ページにてお知らせさせて頂きます。
なお、コースに関しては走行可能ですので、ご希望の方は代表:福原までご連絡をお願いします。
皆様にはご不憫をお掛けしますがご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
第4戦リザルト
優勝
60min : 笹川選手
150min : 真田選手
写真は準備中です。
2019シーズンご参加頂いたライダーの皆様、ご一緒にお越し頂きました皆様、大変ありがとうございました。
2020シーズンも宜しくお願い致します。
なお、冬季コースクローズに向けた片付けは別途案内致しますので、ご協力の程宜しくお願い致します。
SKOC 代表 福原 実
スタッフ一同
第3戦の写真をアップしました
こちらからご覧下さい。
2019 SKOC 8時間エンデューロ リザルト
8/48時にスタートして16時に、暑い暑い一日が終わりました。
優勝はゼッケンNo:305の下濱・大野ペアで周回数は65周でした。
2019 年間走行会員募集のご案内を更新しました。
<< 第1戦 写真公開 >>
お待たせして申し訳ありません。
第1戦の写真を公開しました。
こちらからご覧ください。
<< 2019 第1戦 終了>>
60min 総合優勝
ゼッケン48 太田選手
150min 総合優勝
ゼッケン14 真田選手
詳細はリザルトページをご覧下さい
<< 第1戦 エントリー締切間近 >>
6月16日開催予定の第1戦のエントリー締切(6月9日)が迫っています。
コース準備も着々と進行中!
SKOC会員さんの草刈りボランティアに ” 感 謝 ”
エントリーがお済みでない方はお急ぎ下さい!
エントリー用紙
下記、リンクのフォルダーより大会要項、エントリー用紙等がダウンロードできます。